NPO法人および非営利型一般社団法人を新たに設立したい方や所属している地域活動団体のNPO法人化を検討している方向けの講座です。
NPO法人や一般社団法人の概要、および法人化の意義についてご紹介します。設立の際に必要な申請書類や定款の作成ポイントを学ぶ3週連続セミナーです。NPO法人や非営利型一般社団法人を新たに設立したい方や、所属している地域活動団体のNPO法人化を検討している方、NPO法人について詳しく知りたい方はぜひご参加ください。
※本セミナーはオンライン(ZOOM)のみでの開催に変更になりました。
◆日時
全3回(3週連続講座)
第1回 令和3年9月14日(火)午後6時30分~午後8時30分
第2回 令和3年9月21日(火)午後6時30分~午後8時30分
第3回 令和3年9月28日(火)午後6時30分~午後8時30分
◆場所
全てZoomによるオンラインに変更になりました。
◆内容
第1回 令和3年9月14日(火)
地域活動を組織化・法人化することの意義
NPO法人と非営利型一般社団法人の解説と「定款」
第2回 令和3年9月21日(火)
NPO法人設立申請書作成のポイント
第3回 令和3年9月28日(火)
定款、設立申請書についての復習と質疑応答
NPO法人VS非営利型一般社団法人 選択のポイント
◆講師
第1回 NPO法人としまNPO推進協議会代表理事 柳田好史氏
第2回 NPO法人としまNPO推進協議会副代表理事 藤井亘氏
第3回 一般社団法人ことば代表理事谷田川雅基氏、柳田好史氏、藤井亘氏
◆定員
オンラインセミナー 30名
(各セミナーとも先着順)
◆お申し込みはこちら
https://www.city.toshima.lg.jp/071/kurashi/kuminkatsudo/shien/20210914-0928nposetsuritujyunnbi.html
◆締め切り:9月9日(木)までにフォームよりお申し込みください。
◆参加費:資料代として1,000円
テキストなどの資料を事前に郵送いたします。資料代は指定するNPO法人としまNPO推進協議会の口座にご送金ください。送金先につきましては、お申し込みいただいた方に改めてメールにてお知らせいたします。