4月11日久しぶりにえんがわ市&リサイクルフリーマーケットを開催しました。

令和3年4月11日(日)午前10時30分より、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止していたえんがわ市&リサイクルフリーマーケットを、約4ヶ月ぶりに開催いたしました。
今回は、地元豊島区で活動する、日本モルック協会(JMA)公認団体 SAKURAN333が、会場でフィンランド生まれのスポーツ「モルック」の実演を行いました。
また、パキスタンの子ども等に、教育の機会を与える活動を行なっている、日本ファイバーリサイクル連帯協議会と、東京豊島東ロータリークラブとの協働で、古着の回収活動を行いました。
今後も、地域活動の実践の場として、また、リサイクル活動のばとして開催を継続して参りますので、皆様のさまざまな形でのご参加をお待ちしております。

会場では、モルックの体験を行いました。
投稿を作成しました 33

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る