中間支援活動とは

としまNPO推進協議会の中間支援活動

としまNPO推進協議会は、さまざまなNPO法人、ボランティア団体、市民活動団体の実践的な活動の中からスタートした、 全国的にも珍しい民説民営の中間支援組織です。
地域課題を解決するためには、行政や地域との連携、活動継続のための人材や資金の確保、組織・団体経営のノウハウなどが必要です。そのため、今日ではビジネスの手法で地域課題を解決する、コミュニティ・ビジネス(CB)に注目が集まっています。
しかし、「地域課題を解決したい!」と考える人たちが、必ずしもコミュニティ・ビジネスの手法を知っているわけではありません。運営の効率化と継続性の確保、広報活動、ネットワークの確立…。地域活動を継続的に行っていく人たちを、様々な形で支援することによって、間接的に地域課題の解決に貢献することが、としまNPO推進協議会が実践している「中間支援活動」です。
地域活動の中で困っていることがあれば何でもご相談ください。活動を継続させ、一緒に地域課題を解決していきましょう。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る