
~ 現場目線でわかりやすいNPO会計実務 ~
NPO法人や地域団体で会計を担当する方に向けて、日常の帳簿のつけ方から決算処理までを、基礎から丁寧に解説します。
現場で実際に役立つ会計知識を、実務経験豊富な講師が分かりやすくお伝えします。
◆ 開催日
12月6日(土) 10:00〜15:00(昼休み 12:00〜13:00)
◆ 会場
としま産業振興プラザ(IKE・Biz)6階 第3会議室
◆ プログラム
- 経理の基礎知識
- 日常の帳簿のつけ方と整理方法&会計処理の演習
- 東京都提出用決算報告書式の説明
- 決算経理処理の演習
- 質疑応答
◆ 講師
土田 優 氏(税理士法人 安心資産税会計)
介護業界での経験をもとに、ボランティア団体での運営支援や会計アドバイスに携わる。
公益法人やNPO会計の実務に精通し、現場目線でわかりやすい解説に定評あり。
◆ 対象
NPO法人や地域活動団体の会計担当者、会計初心者の方
◆ 持ち物
筆記用具・電卓
◆ 定員
30名(先着順・参加費無料)
◆ 申込期間
11月4日(火)10:00 〜 12月4日(木)23:59
お申し込みは、こちらから
◆ 主催
豊島区・地域活動交流センター運営協議会
◆ 運営
特定非営利活動法人 としまNPO推進協議会
◆ お問い合わせ
豊島区 区民部 区民活動推進課 協働推進グループ
📞 03-4566-2314